Lillianさんが修士論文の成果報告を行い、修士課程を修了しました。おめでようございます!

Laboratory of Structural Engineering
Lillianさんが修士論文の成果報告を行い、修士課程を修了しました。おめでようございます!
Martinさん、Liさんが博士論文の成果報告を行い、博士号を取得しました。本当におめでとうございます!
イタリアで開催された国際会議STESSAに岡崎先生、松井先生、Martinさん、Liさんが参加しました。発表お疲れ様でした。
日本建築学会の北海道支部研究発表会に参加してきました。発表された方お疲れさまでした!優勝発表賞にLiさんとLillianさんが選ばれました。おめでとうございます!
Ali先生がカナダに帰られました。貴重な講義や研究指導をしていただき、本当にありがとうございました!
前1講座教授の緑川先生にグループゼミに参加していただきました。貴重なご指摘やアドバイスをいただきました!ありがとうございました。
実験室で安全講習を行いました。作業着や安全靴、革手袋、ヘルメットの着用といった、安全に実験室作業をするための心得から、穴あけや研磨の工具の使い方などの実技的なことまで学びました。
研究室の歓迎会を行いました。新たに客員教員のアリ先生、学部4年生の塚本君、中村君、仲山君、留学生のフリオさん、ラファエルさんが加わりました。これから一緒に頑張っていきましょう!
3月25日に卒業式が開かれました。
阿部さん、新井さん、史都さん、中田さん、Akshayさんの新天地でのご活躍をお祈りしています!
岩津君、林君、藤川君、南出君は修士課程でも引き続き頑張りましょう!
11月に行った鋼木合成梁実験の試験体を解体しました!
木材から鋼材を引き剥がすのに、少し苦労しました。