1講OBの渡井さん、松田さん、福家さんから、卒論・修論の差し入れをいただきました!
ありがとうございます!
2022.11.24 ブレース実験終了
今年のブレース実験が終了しました。
主担当の阿部君、定永君、お疲れさまでした。
2022.11.09 集合写真
卒業アルバム用の集合写真を撮影しました。
日常風景-紅葉と金閣寺
北大にも秋が訪れ、紅葉を求める観光客の姿も多くなってきました。私たちの研究室にもプロカメラマンが…
2022.10.26 ペンキ塗り作業
充填コンクリート構造(CFT)の実験に備えて、実験装置のペンキ塗りを行いました!主担当の吉田君、太田君お疲れさまでした。
2022.10.21 オペレーション
実験室整備の一環として、主に木材やセメントの廃棄を行いました!
実験室の改修工事-タイムラプス
8月から10月にかけて、建築コースの実験室の改修工事を行いました。この動画は一連の流れをまとめています。具体的な工程は次の通りです。
① 既存フレーム解体
② ポンプ室屋上整理
③ 南側床にコンクリート打設
④ CFT試験体、自己収縮試験体作成
⑤ 中央床にコンクリート打設
生まれ変わった実験室とともにいろいろな実験を行っていく予定です!
※下リンクからのみアクセスできる限定公開としております。
2022.10.05 ブレース実験準備
ブレースの実験のためのセットアップが進んでいます。
2022.09.22 自己収縮実験の試験体作成
コンクリートの自己収縮効果を検証する実験の試験体を作成しました。計測期間は2年間と長期に渡る実験となっています。
最近の実験室の様子
現在実験室のリニューアルを行っています!一部始終を収めたタイムラプス動画も近々アップする予定です。















![IMG_2563[2074]](https://hokudai-str-eng.jpn.org/wp-content/uploads/2022/10/IMG_25632074-rotated-e1666944013811-640x480.jpg)









![IMG_1946[1934]](https://hokudai-str-eng.jpn.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_19461934-e1662344702190-640x480.jpg)
![IMG_1982[1938]](https://hokudai-str-eng.jpn.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_19821938.jpg)
![IMG_1973[1936]](https://hokudai-str-eng.jpn.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_19731936.jpg)