2025/04/16 研究室歓迎会

研究室の歓迎会を行いました!!学部4年生の小柏さん、中山君、福井さん、松田君、向井君、留学生のMassimoさんが加わりました。これから一緒に頑張っていきましょう!!

2025/03/025 卒業式・研究室懇親会

3月25日に卒業式が開かれました。
太田さん、定永さんには、頼れる先輩として研究室を力強く引っ張っていただきました。新天地でのご活躍を心よりお祈りしています!!
塚本君、中村君、仲山君は、引き続き一緒に頑張りましょう!

卒業式後には、研究室のOB・OGの皆様にもご参加いただき、懇親会を開催いたしました。とても貴重な時間を過ごすことができ、心より感謝申し上げます。ありがとうございました!

2025/02/06 Akshayさんお別れ会

博士課程を修了したAkshayさんが研究室を卒業することとなりました。
Akshayさんは解析のスペシャリストとして、構造解析について多くのことを教えていただき、本当にありがとうございました!!
これからもご活躍されることをお祈りしています!

2025/1/26 Mortazavi先生 研究交流

ミネソタ大学の Mortazavi 先生が研究室にお越しくださいました!研究についてご紹介いただき、また私たちの研究発表に対して貴重なコメントをいただきました。

このような貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました!!

2024/12/01 大規模ブレース実験 試験体1 終了!!

実験動画:
載荷の様子  https://youtu.be/ssMxB6cWW9o
破断の様子  https://youtu.be/KiWy85m7iNM

大規模ブレース実験(Chevron Brace Frame)の試験体1の実験が終了しました!実験棟で行った研究室の実験としては過去最大規模であり、研究室総出で準備を進めてきました。また、広島大学 建築構造学研究室の田川先生、陳先生、学生の方々が実験準備を手伝ってくださいました!ありがとうございました!!主担当のLilliannさん、Rooseveltさん、そして研究室メンバーのみなさん本当にお疲れ様でした!

担当者のコメント:
“Thanks to everyone’s hard work, even late into the night, we were able to finally test the biggest test specimen in the history of this lab! It’s a huge achievement, and we’ve learned a lot! Looking forward to the next four specimens!” (Lilliann)

2024/11/18 鋼木合成梁実験終了

接着剤を用いた鋼木合成梁実験が終了しました。
主担当の林君、お疲れさまでした!

担当者のコメント:
準備段階の目立たない地道な作業に苦労しましたが、やり遂げることができてよかったです!(林)